続・今度こそ完済!借金500万円返済日記

ブログを引っ越しました。よろしくおねがいします。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり女3人って無理だと思う

お財布の中は、依然67円をキープしています。でも白状してしまうと、今日は無性に甘いものが食べたくなって、お菓子を買いました。paypayの残高が100円しかなかったのであきらめて、Tポイントで買いました。ポイント残は443点。あと2日、おやつが食べたくな…

物欲が止まらない・・・

2,000円ちょっとしか残っていなかった今月の生活費、今の所持金は67円です(^_-)-☆日曜日に食材の買い出しをして、1週間分のおかずとお弁当の作り置きをすませました。もしもの時の出費があれば対応できるように、お財布とは別に3,000円ほど持っています。こ…

末広がる!

数か月前にこんな記事を書きました。 末広がり!!! - 元名ばかり管理職(年収180万!)の借金返済日記 今年の5月24日時点の私の預貯金総額は8,888円でした(^^;これは返済用の口座ではない、純粋な預貯金です。あまりの少なさで情けなく感じますが、ゾロ目…

あと2000円!

現在の所持金、お札が2000円。小銭が少々(165円)これで31日まで乗り切らないといけませんが、行けるかどうかぎりぎりなところです。今月は、25日が日曜日なのでお給料は23日に入ります。月ごとに家計簿をつけている関係で、月の初めから手持ちのお金をリセ…

苦手な家事が節約につながる

週末から急に寒くなりました。真夏に生まれたせいか、寒いのが大の苦手です。その割に暑さにも弱いのですが・・・(>_<) 唐突ですが、いちばん苦手な家事はアイロンがけです。不器用なせいでしょうか、一つしわを伸ばせば、反対側に新たなしわができたりして…

月々の預貯金目標は500円

今週は、毎日定時上がりだったので、電車を一駅前で降りてウォーキングしながら帰宅しました。人通りが少ないところを選んで、マスクを外して歩くと気持ちよかったです。 早く帰れるときに家ですることと言えば家事はもちろんですが、読書や録画していたテレ…

披露宴は借金の元

先週はずっと残業の毎日でした。今の職場は、残業するには上司への申請が必要ですが、今まで申請したものはすべて認められているし、残業手当もきちんと支給されます。ブラック企業で散々サービス残業をしてきた身には、夢のような待遇です。 先週だけで既に…

多重債務者は荷物が多い

ここ10年くらい、プライベートでも職場でもよく言われること。「すだちさんて、荷物がすごく多いよね」 そうなんです。いつも両手は荷物でふさがっています。旅行や泊りの出張では、国内でもキャリーバッグを引きずっていきます。浪費家時代もそれなりに荷…

半沢ロスで思うこと

ドラマを見るのが大好きです。なので、コロナ禍で、今年4月から始まる新ドラマが軒並み延期になってしまったのはかなりショックでした。 このところのドラマは面白いものがたくさんあって、毎日楽しみがありましたが、やっぱりいちばん面白かったのは「半沢…